スギボー blog

プログラミングの学習を始めました。主にアウトプットの場として活用していきます。その他生きていて感じたこと、学びになったことも発信していきます。

第二回チキチキ!! Ruby on Rails Timeクラス

 今回はTimeクラスの使い方について一文ずつ解説していきます。

 

now = Time.new

Time.newで現在の西暦、日付、時刻を取得できます。

今回は変数nowに現在の西暦、日付、時刻を代入しています。

 ※出力例 

  

 

now.year, now.month, now.day

2行目にいきます。

それぞれ現在の年、月、日を取得しています。

例えば年だけ出力したい時は画像のようにします。

 

week[now.wday]

3、4行目は一緒に解説します。

now.wdayでは現在の曜日を取得することができます。

しかしnow.wdayだけだと数字だけしか出力されません。

これは日曜日=0 〜 土曜日=6が出力されるようになっているからです。

 

例えば本日が水曜日だとしてnow.dayと入力してみます。

そうすると水曜=3なのでターミナルでは3が出力されます。

 

曜日と数字が紐付いていることはわかったかと思います。

しかし数字の出力だけでは現在が何曜日かわかりにくいです。

そこで3行目のweek配列の出番となります。

 

先ほど同じように本日が水曜日だとすると3が取得できます。

week[now.wday]とすることでweek配列の3番目、

つまり"水"を取得できることになります。

 

よってターミナルでは'水曜日です'と出力することができます。